【赤湯ふたば保育園のお知らせ】
H28年11月18日 七五三&バイキング給食
全園児で烏帽子山八幡宮にお参りに行きました。5歳児は3歳児と手を繋ぎ優しくエスコート。到着すると園長先生と一緒に手をあわせました。その後どんぐりや真っ赤な紅葉に誘われ、散策や落ち葉のシャワーを楽しんできました。園に戻って来てからは、お楽しみのバイキング給食!たくさん歩いてきたので「おなかがすいた」とムシャムシャ・モリモリ。おなかいっぱい食べて幸せ!!
H28年11月9日 もちつき会
お父さんたちにも手伝ってもらいながらもちつき会がスタート!年長児がみんなを代表して千本杵を持ち、よいしょの掛け声でもちつきをがんばりました。真っ白なつきたてのお餅は納豆もちとごまもちに変身。「5こ食べたよ」「7こたべたよ」とたくさん食べたお口のまわりは…みんなのお顔もかわいいお顔に大変身!!
H28年11月1日 赤湯小学校5年生との交流会
年長児と5年生との交流会が赤湯ふたば保育園で行われました。グループに分かれて花いちもんめ・風船遊び・折り紙・ぬりえ・読み聞かせなど様々なあそびを考えてきてくれ、こどもたちもたくさん遊んでもらいとても楽しく過ごしていました。お別れの時は、タッチやだっこなどなかなかお互い離れられない姿がみられ、小学校に行くのがまた楽しみになった年長児でした。
H28年 10月27日 ハロウィンパーティ
5歳児が毎週楽しみにしているえいごであそぼう!今回は、ハロウィンパーティが開催されました。事前につくっておいたマントとお面を身につけ準備万端なこどもたち。英語を交えた椅子とりゲームやジェスチャーゲームなど楽しみました。「トリックオアトリート」とげんきにいいながらのハロウィンリレーも楽しかったね。
H28年10月21日 お店屋さんごっこ
朝から強風…みんなで作った商品が風に飛ばされないかと心配しましたが、今日は保育参観日!お家の人達の協力もあり、順調に準備が進みいよいよオープン!「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と大きな声が園庭に響き渡りました。ガソリンスタンドやメガネ屋さんなどたのしいお店が勢ぞろい。すてきな参観日になりました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
P124
P125
P126
P127
P128
P129
P130
P131
P132
P133
P134
P135
P136
P137
P138
P139
P140
P141
P142
P143
P144
P145
P146
P147
P148
P149
P150
P151
P152
P153
P154
P155
P156
P157
P158
P159
P160
P161
P162
P163
P164
P165
P166
P167
P168
P169
P170
P171
P172
P173
P174
P175
P176
P177
P178
P179
P180
P181
P182
P183
P184
P185
P186
P187
P188
P189
P190
P191
P192
P193
P194
P195
P196
P197
P198
P199
P200
P201
P202
P203
P204
P205
P206
P207
P208
P209
P210
P211
P212
P213
P214
P215
P216
P217
P218
P219
P220
P221
P222
P223
P224
P225
P226
P227
P228
P229
P230
P231
P232
P233
P234
P235
P236
P237
P238
P239
P240
P241
P242
P243
P244
P245
P246
P247
P248
P249
P250
P251
P252
P253
P254
P255
P256
P257
P258
P259
P260
[管理]
CGI-design